彼氏に振られてから●ヶ月が勝負!失恋から立ち直る7つの方法

今までの人生で、一度も失恋をしたことのない人なんておそらくいないでしょう。思い入れの強い恋愛であればあるほど、フラれたときのショックというのは大きいものです。それこそ立ち直るのも大変です。ここでは、女性がつらい失恋から立ち直るための方法についてご紹介します。
Contents
失恋から立ち直る期間は●ヶ月必要?
本気で好きで好きで付き合っていた人にフラれたとき、そのショックというのは言葉では言い表せないものがあります。このとき、むりに立ち直ったふりをする人は多いです。大人になればなるほど、この傾向は強くなります。
「大丈夫だ、また次の出会いがあるはずだ」「恋愛はあの人だけではない」と自分に言い聞かせ、立ち直ったふりをしてしまうのです。これは、心にかなりの負担がかかっています。心が病む原因にもなりますし、実際にはいつまでも引きずってしまうのです。
むしろ、あえて落ち込んでみましょう。落ち込めるほど本気の恋愛ができたのです。自分を褒めてあげましょう。そして、気がすむまで落ち込めばいいのです。
1人の時間を大切にし、とことん考えてみましょう。ただ、しつこい女にならないよう相手と連絡をとるのはタブーです。
そんなつらい恋愛から立ち直るまでの期間ですが、これに関しては個人差があります。しかし、一般的には3ヶ月はかかると言われています。恋愛においても、3ヶ月経つと「相手の嫌なところが見えて冷める」と言われていますよね?これと同じで、3ヶ月くらい経てばつらい失恋も自然と思い出として消化することができるはずです。
失恋から立ち直る7つの方法
おすすめ!一度聴いてみたい失恋から立ち直る歌3選
ではここからは、具体的に女性が失恋から立ち直るための方法をご紹介していきます。まず1つめは歌です。失恋したときに歌を聞くという人は多いですよね。
失恋した直後に、ポップな歌やハッピーな歌は心が受け付けないでしょう。やはり失恋したときには、バラードや失恋ソングなど歌詞に共感できるものがおすすめです。共感し、ここぞとばかりに泣きましょう。
失恋したときにおすすめの曲はいくつかありますが、ここでは3つ紹介します。
・西野カナ「Be Strong」
・HY「366日」
・加藤ミリヤ「Aitai」
この3つの歌は、失恋ソングの定番でもありますね。たくさん聞いて泣いて、そうすれば前を向けるようになるでしょう。
失恋から立ち直るための言葉!名言や本で傷を癒そう
失恋から立ち直るためには、その傷ついた心に効く言葉というのもあります。名言をご紹介しましょう。
・「愛とはお互いが見つめ合うことではなく、お互いが同じ方向を向いていることである」サン=テグジュベリ(フランスの作家)
・「別れることがなければ、めぐり逢うこともできない」西洋のことわざ
心が元気なときなら何ともない言葉ですが、失恋によって傷ついた心にはグサッとくるものがあるでしょう。このような言葉は、このつらい失恋は自分には必要なものだったと思わせてくれます。そして、前を向いて進むための1歩を踏み出す手助けをしてくれるでしょう。
もちろん言葉だけでなく、本を読んでみるのもいいと思います。「失恋のおくすり」「失恋に苦しむあなたへ~その経験は最強の武器になる~」など、失恋したときにぜひ読みたい本というのはたくさんあります。普段あまり本を読まないという人も、失恋したことをきっかけに本を読んでみてください。
泣きながら見たい!失恋から立ち直る映画2選
続いては映画です。歌と同様、映画を見てとことん泣くも良し、前へ進むも良しです。映画もたくさんありますが、失恋したときに見るならやはり恋愛映画がおすすめ。
・エターナルサンシャイン
・セックスアンドザシティ
この2つは失恋した、特に女性におすすめの映画です。エターナルサンシャインは、「失恋の痛みを知るすべての人たちへ」というキャッチコピーのもとに作られた映画です。別れた恋人たち、立ち直った彼女と引きずる彼氏の楽しかった日々を辿っていく、切ないラブストーリーとなっています。楽しかった思い出に共感し、とことん切なさに浸ってください。
セックスアンドザシティはいろいろな恋愛の形がえがかれている映画です。恋愛だけではありませんが、見たあと元気になれることでしょう。
失恋から立ち直るには歩くのが効果的?
歩くこととしましたが、運動ならなんでもいいのです。とはいえ、失恋した直後に運動をする気にはなれませんよね。気分が沈んで何もしたくないのに、運動なんかする気にはなれないでしょう。そんなときも、歩くことならできるはずです。
つらい気持ちのまま、とにかく歩いてみてください。なるべくたくさん歩くことがおすすめです。歩くことで心のストレスが解放されるのです。いつもなら自転車やバスを使ってしまうようなところを、あえて歩いてみるのです。
また、汗をかくことは涙を流すのと同じ効果があるとも言われています。汗をかくとストレスが解消できるのと同じで、ほどよく汗をかくとすっきりすることができますよ。
女友達にグチをこぼして失恋から立ち直ろう!
これは女性ならではの立ち直り法ですが、誰か信頼できる女友達に話を聞いてもらいましょう。話すだけですっきりするものです。本心を包み隠さずに話せる友達に、今の気持ちをただ話しましょう。このとき、アドバイスをくれる友達よりはただ話を聞いてくれる友達のほうがいいです。
もちろんアドバイスをくれる友達はいいものですが、失恋した直後にアドバイスなど受け入れられないものです。後々考えれば「あのときのアドバイスは正論だったな」と思うものも、そのときには受け入れられないですよね。ですから、ただ話を聞いて共感してくれる友達に話すことが大切なのです。
そういった本心を話せる友達がいるのなら、ぜひ今の気持ちを聞いてもらいましょう。
失恋から立ち直るには仕事に打ち込むべき?
失恋してつらい気持ちから立ち直るためには、何かにひたすら打ち込むことがおすすめです。打ち込めるものならなんでもいいのですが、失恋して落ち込んでいるときにスポーツなどの別にやらなくてもいいことをやろうとは思いません。
しかし、仕事は別です。どんなにつらくて落ち込んでいようが、仕事には行かなくてはいけません。なぜなら、仕事には責任があるからです。「今はこの仕事をやらなくてはいけない」というプレッシャーは、良いストレスになるでしょう。もちろん仕事に打ち込むだけで失恋から立ち直ることはできません。
ですが、仕事をしている間は失恋の痛みを忘れることができるでしょう。これでいいのです。一時だけであっても失恋の痛みを忘れることができれば、それは立ち直るための第一歩となるでしょう。
失恋から立ち直るにはとにかく泣くのがいい!
失恋から立ち直るには、とにかく泣きましょう。泣いて、泣いて、泣きまくるのです。声に出して思いきり泣くと、ストレスの発散になります。泣いたあとはすっきりするのは、ストレスが発散されているからです。
大人になると、泣くことそのものを我慢してしまいがちです。失恋したときくらい、我慢しないで泣きましょう。お風呂で泣くと、よりすっきりできるのでおすすめですよ。誰が見ているわけでもありません。思いきり泣けば、新たな1歩を踏み出す準備ができますよ。
まとめ
女性が失恋から立ち直るための方法についてまとめてみました。いかがでしたか?
若いときに比べて、恋愛に関する気持ちの入れようというのは深く、そして重くなっていきます。それゆえ失恋したときのショックや落ち込みも相当のものになるのです。
永遠に落ち込んでいる人などいません。まずはとことん落ち込んで、そこから1歩を踏み出してみましょう。大丈夫です。落ちる所まで落ちたら、あとは登るしかないんですから。