12星座を知れば成功する?自分に合ったダイエット方法★診断!

毎度おなじみ12星座の大分析!今回はダイエットに着目です。12星座の特徴、司る身体の部位など多角的にあなたに適したダイエット法をご提示いたします。無理なく続けられて自分らしいキレイを目指しましょう。
Contents
12星座別!自分に合ったぴったりダイエット方法★診断
※12星座の境目に生まれた方は2つの星座を参考にしてください。例:4月19日、20日の人は牡羊座と牡牛座を参考にしてみる等。
牡羊座 3/21~4/19
火星を守護に持つ牡羊座女子は、猪突猛進タイプで知らないうちに無理をしてしまいがち。仕事や恋を頑張りすぎるあまりストレスを溜めて、やけ食いに走ることもしばしばです。
睡眠不足からホルモンバランスを崩して太りやすくなる傾向もあるので、ストレスによる不眠や不摂生は要注意。
一人だとやりすぎてしまうあなたは、ダイエットの仲間を作り、成果を競いながらお互いに励ましたりアドバイスを送り合うような方法が適しています。食事制限より野菜多めのお食事に切り替え、有酸素運動等でストレスを解消しながら引き締めていきましょう。
牡牛座 4/20~5/20
ふくよかな曲線美が魅力の牡牛座女子は、食道楽なところもあってついついウェイトオーバーしやすいようです。でも絞りすぎてしまうと美しさが半減してしまうため、ふんわり柔らかな印象を失わない程度のダイエットが良いでしょう。
大好きなグルメは週イチ~月イチに控え、ご褒美のために日々の食事を塩分控えめにし、ミネラルたっぷりウォーターで水分代謝を活発にさせて。
運動はヨガや水中ウォーキングのような、ゆるい動きでじんわり効果が出るものがいいでしょう。美しくなった自分をイメージしながら継続すると、さらに効果アップするはずです。
双子座 5/21~6/21
興味の対象が変わりやすい双子座女子は、もともとはさほど太る体質ではありませんが、体重の増減は短いスパンで繰り返されることが多く、ダイエットも短期間のものをあれこれやっては挫折するパターンになりがちです。
そこでジムやスポーツクラブの登場。あれこれマシンやレッスンを試しながら通い続けるように頑張ると、いつしか結果が出始めて面白くなってくるはず。
プロの栄養指導を受けたり、自分にはどのトレーニングがいい、どんなことが効いてるようだ…と研究していくと長続きするでしょう。特に上半身から整えていくと、やる気が継続してくれそうです。
蟹座 6/22~7/22
ホルモンバランスに人一倍気を使いたいのが蟹座女子。月に守られた星座のため、毎月やってくる女の子の周期に合わせたダイエット法が一番しっくりくるようです。
また、月の満ち欠けで海の満ち干きがあるように、体内でも水分のバランスが変化していきます。むくみやすい時期と全くむくまない時期の差が極端な人ほど、この周期を大切にしましょう。
また、同性の影響を受けやすい一面を活用するのも○。自堕落タイプといると自堕落がうつってしまうので、スタイリッシュな友達と行動を共にするのがおすすめ。ライフスタイルを真似てキレイを目指しましょう。
獅子座 7/23~8/22
やると決めたらガンとして曲げない獅子座女子。己に課したテーマは確実にやり遂げようと、非常にストイックに取り組むことができます。
何事もゴージャス&ドラマティックなのが獅子座らしさなので、きっちりと本日のノルマ運動をやり終えたら、ご褒美にはおやつよりエステやマッサージで、セレブ気分を味わうことがダイエット成功の重要ヒントです。
目標達成したら素敵なワンピ、さらに達成したら一流レストランでランチ。そんな風にランクが上のご褒美を用意して、ロッキーのテーマを流しながらドラマの主人公になりきってエクスサイズを頑張りましょう。
乙女座 8/23~9/22
理想を叶えるために辛抱強くなれる乙女座女子は、統計的にほっそりしたタイプが多いようです。どちらか言えば理論派で、結果を出すための細かいノルマやカロリー計算は得意な方。なので、ベーシックなカロリー制限と毎日の習慣的な運動で地道に結果を出すのが合っています。
運動はウォーキングをメインに、リンパマッサージとストレッチで老廃物を押し流すと効果が出やすいでしょう。
ただ、繊細な心を癒すスイーツはやめられないかもしれません。シュガーレスおやつ作りや1食をフルーツに置き換えるダイエットがストレスフリーで効果的です。
天秤座 9/23~10/23
年齢とともに太りやすくなる天秤座女子。スタイルの崩れは許せないけど焦ったり頑張る姿を見せるのはダサい!と感じてしまうようです。そのため、いかにもダイエットしています!といった悲壮感漂う方法はNG。楽しみながらおしゃれに美しく、がモットーです。スポ根なんて絶対無理。
天秤座さんは特に下半身からお肉がつきやすいので、足元を鍛えられるものがおすすめ。ダンス系DVDのエクスサイズや大人のバレエ教室、ライフスタイルの改善で爽やかスマートを目指すのが向いています。
楽しんでるの。ダイエットじゃないの。あら、痩せたみたい…それでいいのです。
蠍座 10/24~11/22
着やせしやすい蠍座女子は、脱ぐと案外グラマラスだったりします。見た目からではわからないセクシーな迫力を秘めたボディですが、かなり筋肉がつきやすい星座でもあります。
しなやかな、というよりはガッシリしたタイプが多いため、筋トレではほっそり感を出すのが難しいようです。
一番いいのは恋をすること。好きな人と抱き合うために自分を磨こうと思うと、自然にキレイになっていけます。でも、恋はさておきダイエットしたい!という場合は、ベリーダンスなど骨盤をよく使うエクスサイズがおすすめ。骨盤から整えていくことで痩せやすい体質になれるでしょう。
射手座 11/23~12/21
継続することがどうにも苦手な射手座女子。基本的には運動好きでじっとしていられないのでなかなか肥満にはなりにくいはずですが、守護星である木星の影響で飲食大好きにもなりやすい星座です。
飽きっぽさも影響して、地道にコツコツ義務的に継続していくダイエットはとにかく苦手。成果が出る前にやめてしまうことも少なくないでしょう。
そんなあなたは、通勤を歩きに変えたりスポーツサークルに所属したり、痩せるためより楽しむためにスポーツを取り入れてみて。食事も、旬を味わうためにジャンクフードを控えましょう。これで随分変わるはずです。
山羊座 12/22~1/20
丈夫そうに見えて何かと調子を崩しやすいのが山羊座女子。代謝が落ちやすいうえに冷えたり肌が荒れたりしやすいので、ダイエットで無茶をするとあっという間に身体が悲鳴をあげ始めます。根が生真面目すぎて無理をしやすいのも特徴ですから、健康管理を兼ねたダイエットがオススメです。
細かい計算や継続的な運動はお手の物ですから、カロリーセーブはもちろん、体質に合った漢方やハーブを取り入れて身体の中から変えていくようにしましょう。
血液と気のめぐりを良くして溜まった老廃物を処分しましょう。週末断食やデトックススープダイエットも効果的です。
水瓶座 1/21~2/18
均整が取れていて美人が多いといわれる水瓶座女子は、よほど自堕落にならない限り太る体質ではないと言ってもいいかもしれません。
スタイリッシュでクールなスタイルをキープするためにダイエットをすると考えるべきでしょう。ダイエットの成果は出やすい方です。
最先端なものに心惹かれる水瓶座は、食べることへの執着が薄い人が多いようです。食事置き換えダイエットや酵素ダイエットなど、最新データに名を連ねていて手軽に始められるものをチョイスしてみましょう。一日に1食だけおいしい思いができれば、きっと満足できてダイエットも成功です。
魚座 2/19~3/20
デリケートな体質が多いと言われている魚座女子。アレルギーが多かったり肌が弱かったり、まるで壊れやすいゼリーのようなところがあります。
体力が満ちているタイプでもないのでスポーツで無理するのはおすすめできません。あこがれの芸能人ポスターを部屋に貼ってイメージトレーニングする方がずっと痩せられるでしょう。
また、密かにグルメとお酒好きが多い魚座。お酒を控えたり温かい飲み物を積極的に摂ることがダイエットにつながりやすいようです。むくみやすいあなたはマルチミネラルのサプリを使うのも効果的。水気を上手に流すことでボディはかなり引き締まるでしょう。
まとめ
というわけで12星座別のダイエット作戦を考えてみましたが、いかがでしょうか?書いているワタシもダイエットしないとまずいのですが…言い訳ばかりでなかなか手をつけられません。これを機に、ちょっと本気で取り組んでみよっかなと思います。
焦らずゆっくり身体をいたわりながら、いっしょにキレイを目指してみませんか。